instagram facebook ENGLISH

譽田屋源兵衛謹製 ベンガラ板締め絞り浴衣

商品名 譽田屋源兵衛謹製 ベンガラ板締め絞り浴衣
商品説明 280年の歴史ある譽田屋源兵衛謹製のベンガラ板締め絞り浴衣です。
譽田屋源兵衛のセンスが光るデザインが、毎年大人気です。
特に、この浴衣は譽田屋源兵衛らしいこだわりの詰まっています。

ベンガラは、縄文時代より土器にも彩色されている最古の顔料。
元は「紅殻(ベニガラ)」と呼ばれていました。
古代から育まれてきた大地の恵みは、赤や黒、黄色など様々な色に姿を変えながら、個性を感じさせます。

板締め絞りは、飛鳥・奈良時代に生み出された絞り染めの技術の一つで、その時々で姿かたち、濃淡の変化が見る者を楽しませてくれます。古代より育まれてきた大地の色と古の染人の技の融合によって制作されています。
関連カテゴリ:

夏物

夏物 > 浴衣

素材 綿
ピンク地(うこん)
仕立て 浴衣ミシン仕立て(現状未仕立て)

営業日 カレンダー

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
ページトップに戻る